医院ブログ
医院ブログ
こんにちは🐹
甲子園口しまはら歯科 受付のNです。
皆さんは年末年始、どのように過ごされましたか?
お正月に鏡餅をそなえたり、お雑煮やお鍋と
お餅を食べることが多いかと思います。
今回は、お餅と歯の関係についてお話させて頂きます。
そもそもお正月にお餅をなぜ食べるかをご存知ですか?😯
平安時代に宮中で行われていた正月行事「歯固めの儀」にさかのぼります。
「歯固めの儀」はお正月に1年の健康長寿を願って鏡餅や大根などの硬いものを
食べる儀式のことです。
丈夫な歯を保つことが健康長寿につながる。と考えられていたそうです。
まだまだ寒い時期が続きますが、お鍋にお餅を入れたり、磯辺焼き、、、お餅料理はどれもおいしいですが、
「お餅を食べて歯の詰め物がとれてしまった。」と言う話しを聞くことがありませんか?
外れる原因は、
そうすると、外れる可能性があります。
もし外れてしまったら??
取れた詰め物は捨てずに診察時にお持ちください。
できるだけ早く受診して頂く事をおすすめします(>_<)
詰め物が外れた!以外にもお口の中のことでお困りごとが
ございましたらいつでもご相談ください!!
日々のお口のケアや定期検診を行い、丈夫な歯で美味しい物を沢山
食べましょう☺