西宮市甲子園口の歯科・歯医者|甲子園口しまはら歯科
〒663-8101 兵庫県⻄宮市松山町13-25 甲子園口グリーンプレイス2F
0798-42-8300
ホーム
Home
医師紹介
Doctor
当院の特徴
Feature
医院案内
Clinic
診療案内
Medical
一般歯科
小児歯科
予防・ケア
歯周病治療
義歯・入れ歯
インプラント
審美治療
矯正歯科
料金表
Price
アクセス
Access
お知らせ
Topics
ブログ
Blog
求人案内
Recruit
WEB予約はこちら
Instagramはこちら
電話する
web予約
MENU
ホーム
医師紹介
当院の特徴
医院案内
診療案内
診療案内
一般歯科
小児歯科
予防・ケア
歯周病治療
義歯・入れ歯
インプラント
審美歯科
矯正歯科
料金表
アクセス
お知らせ
ブログ
求人案内
Instagram
医院ブログ
西宮市甲子園口の歯科・歯医者|甲子園口しまはら歯科
HOME
ブログ
歯科の道具
デンタルショー
デンタルショー
2024年7月3日
歯科の道具
こんにちは
甲子園口しまはら歯科、歯科衛生士のMです。
今年は梅雨入りが遅くなりましたね。
ジメジメ、ムシムシと蒸し風呂の中に居るような気候ですが、出来る限り体調を整えて元気に過ごしていきたいですね
先日(と言っても5月ですが
)大阪で開催された「デンタルショー」に参加してきました!
「デンタルショー」とは歯科関係者向けのイベントで、歯科材料や機材の展示会のことです
また展示だけではなく、歯科医師や歯科衛生士が講師となり講演を開催していました
私は、歯科業界で仕事をして20年近いのですが、恥ずかしながら今回初めて「デンタルショー」に参加してきました
今回のデンタルショーはコロナもあり、5年振りの開催だったそうです。
私が回ったどのブースもたくさんの人で、写真を撮ることも忘れて必死に気になる製品を探しました
なかなかお目当ての製品を確かめるのが大変でした
気になる製品をチェックしたり、歯科材料屋さんから直接新しい情報を手に入れることが出来きました。
私にとって本当に実りあるデンタルショーだったと、感じることができました
私が参加したセミナーの中には、歯科衛生士専門学校の学生さんも居られて、学生さんの意識の高さひしひしと感じました。
これらの学びを日々の仕事に活かせるよう、気持ち新たに頑張ろう
と思える出来事でした
カテゴリー
歯内治療
雑学
全身疾患
生活習慣
唾液について
歯科の道具
補綴治療
歯科ケア用品
検診
食事
当医院について
口腔外科
審美歯科
矯正歯科
小児歯科
予防歯科
歯周病
開院準備
インプラント
虫歯について
未分類
最近の投稿
舌ブラシ
女性特有の歯周病のリスク
3月4日は何の日
ウォーターピックについて
止まらないプルプル
月別アーカイブ
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年5月
2020年3月
2020年2月