仕上げ磨き何歳まで? 2020年11月30日 小児歯科 こんにちは 甲子園口しまはら歯科 歯科衛生士のMです(^O^)/ 今日は仕上げ磨きについてお話させて頂きます♫ お子様の仕上げ磨きはいつ頃までしたら良いですか?と 保護者の方にご質問いただくことがあります 小学校に入学したらお子様自身のみのブラッシングで歯磨きを終了される方も いらっしゃいますが実は虫歯になりやすい歯は乳歯だけではなく 生え変わったばかりの歯は幼若永久歯といい虫歯になるリスクが高い... 続きを読む
フロス(糸ようじ)について 2020年11月13日 予防歯科 こんにちは!甲子園口しまはら歯科、歯科衛生士のKです。今日はフロス(糸ようじ)についてお話します。 フロスとはプラスチックの柄に細い繊維(フィラメント)を束ねた糸がついたものを指します。糸のみのバージョンもあります。これを歯と歯の間の狭い隙間に通して、歯ブラシでは落としきれない歯垢をとるおそうじ用具になります。 歯ブラシに加えてフロスを使うメリットとしては、 ①歯と歯の間の歯垢除去効果がアップ ②... 続きを読む
kids room♥ 2020年11月10日 当医院について こんにちは 甲子園口しまはら歯科 歯科衛生士のMです☻ キッズルームをクリスマス仕様にしました🎄 お子様にも安心してご来院頂けるように心がけております👶✨ 何かお悩み等ございましたらお気軽にご連絡ください🔔 ... 続きを読む
11月看板 2020年11月4日 当医院について こんにちは 甲子園口しまはら歯科歯科衛生士のMです☻ 看板を11月バージョンに新しくしました♥ 何かお悩みがあればいつでもご相談下さい‼ ... 続きを読む
インプラント 2020年10月29日 インプラント 「甲子園口しまはら歯科」 院長の島原淳です。 皆さん「インプラント」という言葉をよく耳にする事があると思います。 簡単説明するとチタン(生態親和性の良い金属)性のネジを骨の中に入れる手術です。 私自身歯科大学を卒業してからインプラントにとても興味があり、「口腔インプラント学会」と呼ばれる勉強会に所属しております。 やっとの事で5年前にインプラント学会「専修医」と言う資格を取得することができました。... 続きを読む
ハロウィンウィーク🎃★ 2020年10月26日 当医院について こんにちは☀ 甲子園口しまはら歯科 歯科衛生士のMです 当院では今日からハロウィンウィークを行っております お子様の治療・お掃除で来院頂いた際 虫歯予防のお菓子の詰め合わせをプレゼント🎁させて頂きます♥ 是非ご予約お待ちしております!! ... 続きを読む
滅菌について 2020年10月14日 当医院について こんにちは、歯科助手・トリートメントコーディネーターのNです。 当医院では徹底した衛生管理を行っております。 例えば、患者様の治療に使った器具を世界基準の滅菌システム(クラスB)を使っています。 ★高圧蒸気滅菌器 LISA(クラスB) 【特徴1】世界水準をクリア パルス真空と呼ばれる、バキュームと蒸気の注入を交互に繰り返すシステムで、器具の内部や細かい部分にまで蒸気を行... 続きを読む
ハロウィン🎃 2020年10月2日 当医院について こんにちは 甲子園口しまはら歯科 歯科衛生士のMです 今月、当院ではハロウィンの飾り付けをしております🎃 10月26日~10月31日には、お初めてで治療・お口のお掃除のご予約で ご来院頂いたお子様に、虫歯予防のお菓子の詰め合わせをプレゼント🎁 させて頂きます☻!! この機会に是非ご来院頂ければと思います お電話お待ちしております✨ ... 続きを読む
1歳6ヶ月検診 2020年9月17日 検診 「甲子園口しまはら歯科」 院長の島原淳です。 開院してから初、人生で初、1歳6ヶ月検診で北口福祉保健センターに行ってきました。 いつもの診療台と違って椅子に座りながらお父さん、お母さんと対面で子供さんの頭が僕の膝の上にのっかる形で一人ずつ診察していきました❗️❗️ お父さん、お母さんに触れてるから子供さんも安心ですね😄 1歳6... 続きを読む
間食について 2020年9月9日 予防歯科 こんにちは!甲子園口しまはら歯科、歯科衛生士のKです。 今日は間食のとり方についてお話します。 健康的な生活を送る上でも、まずは食事とお口の中の細菌についてまとめていきたいと思います 普段、私たちのお口の中は、中性(PH7)で保たれているのですが、食事をすると数分で酸性へとかたむきます! (食べ物に含まれる糖をエサにしてプラーク中の細菌が酸をつくり、歯を溶かし始めることによって酸性へとかたむくた... 続きを読む