西宮市甲子園口の歯科・歯医者|甲子園口しまはら歯科

WEB予約はこちら Instagramはこちら
MENU

甲子園口 歯医者のコラム

西宮市甲子園口の歯科・歯医者|甲子園口しまはら歯科

歯が生えない??🦷

こんにちは!!
「甲子園口しまはら歯科」院長の島原淳です😄 乳歯が抜けてたのですが、「歯が生えてこない」のは大丈夫ですか??と患者様からよく質問されることがあります。 歯が生えてこない理由は、
①生まれつき歯が存在しない「先天性欠如」 「先天性欠如」に関して、生まれつき永久歯が少ないお子様は、約10人に1人という報告もあるみたいです。1〜2本から10本以上も...

続きを読む

口内炎の話②

みなさんこんにちは☺️受付助手のNです。 😀 猛暑が続いていますが、みなさんお元気ですか?🍧 今年の夏は特に暑いですね…🥵 水分や休憩をしっかりとって熱中症にならないように気をつけましょう! 今日は前回に引き続き、口内炎のお話をしたいと思います。 口の中の粘膜や歯肉に起こる炎症を「口内炎」と言います。😱 口内炎...

続きを読む

抜けた乳歯、どうする?

  こんにちは😊 甲子園口しまはら歯科 助手・受付のMです。 梅雨も明け、猛暑が続き体力も奪われてしまいますね💦 そんな中、オリンピックで戦う選手達や、全国大会に向けて頑張っている学生達を見て私も元気をもらっています✨   さて今回は、抜けた乳歯をどうするか?のお話しをしようと思います。   日本の風習・習わしǹ...

続きを読む

舌のお掃除✨

こんにちは🌞甲子園口しまはら歯科 歯科衛生士のYです。 もう梅雨が明けつつ夏本番となってきましたね! しっかりと水分補給や暑さ対策をして熱中症にならないよう気をつけてくださいね😎🥤   今回は舌苔についてお話させていただきます。 みなさんは舌苔をご存知ですか? 舌苔とは舌の表面についている白っぽい汚れのことをいいます。 舌苔は、口の中の粘膜...

続きを読む

㋇は記念日が沢山

こんにちは!歯科衛生士のAです😊   ジメジメとした暑い日が続いていますね🥵     さて、今日は記念日のご紹介をさせて頂きます😯     日本には毎日のように色々な記念日が制定されています🌞その中でも歯の関する記念日が沢山あるのはご存知でしょうか🐼 その中でも8月は沢...

続きを読む

歯石が付きやすい場所について🦷

皆さんこんにちは✨歯科衛生士のRです。 今年は梅雨入りが遅めだったこともあり毎日天気が不安定ですね💦 湿気が多くジメジメした天気が続いていますがお元気ですか?☔   突然ですが、皆さんは歯石が付きやすい場所があることはご存知ですか? まず、以前にもお話したことありますが、歯石の出来る過程についてお話したいと思います。 歯石は元々プラーク(歯垢)...

続きを読む

デンタルショー🦷

こんにちは👋😃 甲子園口しまはら歯科、歯科衛生士のMです。 今年は梅雨入りが遅くなりましたね。 ジメジメ、ムシムシと蒸し風呂の中に居るような気候ですが、出来る限り体調を整えて元気に過ごしていきたいですね😊 先日(と言っても5月ですが💦)大阪で開催された「デンタルショー」に参加してきました!   「...

続きを読む

指しゃぶり🧸

こんにちは🎵甲子園口しまはら歯科、助手のOです🐰   とうとう関西も梅雨入りしましたね☔ すっきりしないお天気で気分が沈みがちですが・・・ そんな時はお口の中のクリーニングをして、 お口の中からすっきりしてみませんか?😁✨   今回は、私の娘の時にも悩んだ【指しゃぶり】についてお話しようと思います。 &...

続きを読む

骨粗鬆症🦴

こんにちは!!
「甲子園口しまはら歯科」院長の島原淳です😄 今回は骨粗鬆症について少しお話したいと思います🦴 骨粗鬆症とは
 ↪︎骨の密度が低下し、骨が弱くなる病気です。
日本には約1千万人以上の患者さんがいると言われ、高齢化に伴い増加傾向にあります。   骨粗鬆症になると…転倒することで骨折しやすくなりま...

続きを読む

口内炎

  みなさんこんにちは♪受付助手のNです。 😳   もうすぐ梅雨入りですね☔️毎年この時期に悩むのが…洗濯物が外に干せない!乾かない!つらいですよね…😢 じめじめしますが、体調に気をつけていきたいところですね😌   さて、今日は口内炎のお話をしたいと思います。     口の中の粘膜や歯肉に...

続きを読む

1 2 3 4 5 6 7 8 24

カテゴリー

最近の投稿