西宮市甲子園口の歯科・歯医者|甲子園口しまはら歯科

WEB予約はこちら Instagramはこちら
MENU

甲子園口 歯医者のコラム

西宮市甲子園口の歯科・歯医者|甲子園口しまはら歯科

🌟お子様のメインテナンスについて🌟

こんにちは!甲子園口しまはら歯科 歯科衛生士のMです! やっと夏が過ぎ去って過ごしやすい気候になってきましたね✨ 冬が来る前に、色んな所に出掛けたいですね🎵   今回はお子様のメインテナンスについてお話したいと思います✨ 「受診のタイミングがわからない」とよくお聞きします。 基本的にはお家の方が気になった時で大丈夫です! 「歯がはえてきた」「お...

続きを読む

口臭のお悩み・・

こんにちは🦷受付Oです🐰✨ ちょっとずつ寒くなってきていますね・・・😨💦 日中との寒暖差で体調崩しやすいので皆さまお気をつけ下さいね🐼   さて、今回は気になっている方が多い【口臭】についてお話したいと思います😌   「自分の口臭が気なった事があるか?」という質問に対し...

続きを読む

根っ子の治療🦷

こんにちは!!
甲子園口しまはら歯科、院長の島原淳です😄 日中はまだ暑いですが、朝晩は少し涼しくなってきましたね😃
皆様寒暖差には気をつけて過ごしましょうね!!   今回は歯の根っこの治療(根管治療)についてお話ししていきます🦷
大きく分けて2つのケースがあります。 ①むし歯が悪化し、細菌が歯の神経にまで...

続きを読む

マイナ保険証について

こんにちは✨歯科受付助手のNです 😳 10月も半ばになり、涼しくなってきましたね。😌 季節の変わり目は体調を崩される方も多いかと思いますので、お気をつけください🙏 今回は受付でよくご質問いただく、マイナ保険証のお話をします。   令和6年12月2日に健康保険証が廃止され、令和6年12月2日以降、新規に健康保険証は発行されません。 発行済みの健...

続きを読む

歯の役割について🦷

こんにちは!甲子園口しまはら歯科、助手・受付のMです😊 ようやく涼しくなり秋らしくなりましたね🍁 秋といえば、食欲の秋とも言われる程食べ物が美味しく感じられる季節です。 しっかり噛んで味わっていただく為にも必要不可欠な歯の役割をお話ししようと思います。   歯には主に以下のような重要な役割があります🦷   食べ物を噛む機能 食べ物...

続きを読む

口腔ケア用品の選び方🪥

こんにちは!甲子園口しまはら歯科 歯科衛生士のYです。 まだ日中の暑さは続いていますが夜は風も涼しくなり秋らしくなってきましたね🍂   今回は口腔ケア用品の選び方についてお話させていただきます。 歯周病予防や虫歯予防に特に大切なのがお家でのセルフケアになります🪥✨ セルフケアで特に大切な歯ブラシと歯間清掃用具に関して選び方をお伝えさせていただ...

続きを読む

10月8日は何の日❓

皆さんこんにちは😊歯科衛生士のAです🐶     まだまだ暑い日が続きますが体調はいかがでしょうか🥵     さて、10月の歯にまつわる記念日をご紹介いたします🦷   ★10月8日『奥歯の日』★ 「奥歯の日」は、
10月のOctoberでオク=奥と、8日で(歯)の語呂合わせで...

続きを読む

子どもの歯の突起には注意が必要❓

皆さんこんにちは!歯科衛生士のFです✨
9月になりましたがまだまだ暑いですね。
季節の変わり目で体調崩しやすいときですので気を付けて下さいね😣   突然ですが、皆さん中心結節(ちゅうしんけっせつ)という言葉を聞いたことはありますか❓
大体11歳~12歳のお子様の乳歯が永久歯に生え変わった時に見られる歯の形の一...

続きを読む

レントゲンについて🦷

こんにちは!甲子園口しまはら歯科歯科衛生士のMです✨ まだまだ残暑が厳しい時期が続いていますね💦 この残暑に負けないようにしっかり水分と塩分補給していきたいところです!   突然ですが・・皆さんは歯のレントゲンやCT撮影をしたことがありますか?   歯の状態・骨の量・根っこの炎症などさまざまな情報を得ることができ、 より詳しく診断をするために必要に...

続きを読む

後ろから歯が生えてきた👀💧

こんにちは🦷 甲子園口しまはら歯科、受付のOです🐰 台風10号が近づいてきていますね💦 来てしまうものは仕方ないですが・・ なるべく被害を最小に抑えてもらいたいところですね😖💦   前回、院長先生が【永久歯が生えてこないに】ついてお話して頂きましたが、 今回は【乳歯が残っているのに永久歯が後ろから生えてきた】...

続きを読む

1 2 3 4 5 6 7 24

カテゴリー

最近の投稿