西宮市甲子園口の歯科・歯医者|甲子園口しまはら歯科
〒663-8101 兵庫県⻄宮市松山町13-25 甲子園口グリーンプレイス2F
0798-42-8300
ホーム
Home
医師紹介
Doctor
当院の特徴
Feature
医院案内
Clinic
診療案内
Medical
一般歯科
小児歯科
予防・ケア
歯周病治療
義歯・入れ歯
インプラント
審美治療
矯正歯科
料金表
Price
初めての方へ
First
アクセス
Access
お知らせ
Topics
歯医者のコラム
Column
求人案内
Recruit
WEB予約はこちら
Instagramはこちら
電話する
web予約
MENU
ホーム
医師紹介
当院の特徴
医院案内
診療案内
診療案内
一般歯科
小児歯科
予防・ケア
歯周病治療
義歯・入れ歯
インプラント
審美歯科
矯正歯科
料金表
初めての方へ
アクセス
お知らせ
歯医者のコラム
求人案内
Instagram
甲子園口 歯医者のコラム
西宮市甲子園口の歯科・歯医者|甲子園口しまはら歯科
HOME
歯医者のコラム
補綴治療
入れ歯の目的🦷
2025年5月15日
補綴治療
こんにちは!!
「甲子園口しまはら歯科」院長の島原淳です😄 2025年ももう5ヶ月が過ぎようとしています…早い💦💦
年々時間が経つのを早く感じます!!皆様いかがお過ごしですか?? 今回は入れ歯の目的に関して話をしたいと思います。
様々な原因で歯を失い、失った歯を補う方法の一つに入れ歯があります。 入れ歯の構造は、①...
続きを読む
入れ歯が出来るまで🦷
2024年11月11日
補綴治療
皆さんこんにちは!歯科衛生士のRです✨ 11月になり急に寒くなり、冬が近づいてきてますね❄️ 風邪を引きやすい時期になりますが、気を付けていきましょう! 患者様からよく聞かれる「入れ歯が出来るまで何回かかりますか?」についてお話します。 患者様によって様々ですが、入れ歯が完成するまで大体2~4回かかります。 そこで今回は入れ歯が出来上がるまで...
続きを読む
入れ歯のメインテナンス🦷
2024年2月8日
補綴治療
「甲子園口しまはら歯科」院長の島原淳です😄 まだまだ寒い日が続いていますね……皆様体調はいかがでしょうか?? 今回は入れ歯のメインテナンスについての説明させて頂きます。 虫歯や歯周病などで歯を失い、入れ歯を装着された患者様は沢山いらっしゃると思います。
入れ歯と残っている自分の歯(残存歯)を良好な状態に保つ為、定期的なメインテナンスが必要になってきます。 その中でも最も...
続きを読む
歯にある銀色の詰め物🦷
2023年8月28日
補綴治療
皆さん、こんにちは歯科衛生士のRです! 今年は残暑が厳しく長引きそうですね💦 季節の変わり目で夕立だったり、突然雷が鳴ったりして天気が不安定ですね☔⚡ 今後夏の疲れに気を付けて行きたいところです。 突然ですが、皆さんお口の中にある銀色の詰め物には何個か種類があることを知っていますか? 過去に虫歯治療を経験された方は、銀色の詰め物をされてる方...
続きを読む
歯が抜けてしまった部分はどうしたらいいの??②
2022年9月15日
補綴治療
甲子園口しまはら歯科 院長の島原淳です❗️❗️ 前回は義歯の話をさせて頂きました。 今回はブリッジに関して説明していきたいと思います🦷 基本的には失った歯の両隣りの歯をぐるっと一周削って作った一体型の被せ物をセメントで固定 する治療です。取り外しはできません。 『長所』 ①義歯よりも違和感が少なく、自分の歯を使...
続きを読む
歯が抜けてしまった部分はどうしたらいいの??🦷
2022年7月22日
補綴治療
「甲子園口しまはら歯科」院長の島原です😄 まずは歯を失ってしまう原因の多くは虫歯が大きくなって抜歯になる、歯周病が進行してグラグラして抜歯になる、中には外傷(交通事故、打撲)で抜歯、破折などで歯を抜歯するケースも考えられます。 歯を抜いた穴が治るのにどれくらい時間がかかるかご存知ですか?? 個人差はありますが、約3ヶ月〜6ヶ月程度で歯茎が綺麗に治癒してきます。 歯科の...
続きを読む
カテゴリー
歯内治療
雑学
全身疾患
生活習慣
唾液について
歯科の道具
補綴治療
歯科ケア用品
検診
食事
当医院について
口腔外科
審美歯科
矯正歯科
小児歯科
予防歯科
歯周病
開院準備
インプラント
虫歯について
未分類
最近の投稿
入れ歯の目的🦷
舌を見れば健康状態が分かる❓
歯ぎしり・食いしばりのサイン
舌ブラシ✨
女性特有の歯周病のリスク🦷🌀