歯とストレス😅💦 2024年4月12日 生活習慣 こんにちは😄 甲子園口しまはら歯科 院長の島原淳です!! 朝、晩はまだ涼しいですが、少しずつ暖かくなって過ごしやすい季節になってきましたね☀️ ところで皆様… 生活していると何かしらストレスを感じることがありませんか😅💦 人間はストレスを感じるとそれが脳に伝わり、体が反応するようになっています。 例... 続きを読む
親知らずのお話 2024年4月1日 口腔外科 こんにちは✨甲子園口しまはら歯科受付・助手のNです☺️ 4月になり、少しずつ桜も咲き始めましたね🌸 お花見が楽しみです♪ 今日は親知らずについてのお話ししたいと思います。🦷 親知らずとは… 大臼歯の中で最も後ろに位置する歯で、正式名称は第三大臼歯(智歯とも呼ばれています)です。 永久歯(... 続きを読む
メインテナンスの大切さ🦷 2024年3月26日 検診 こんにちは! 甲子園口しまはら歯科、助手・受付のMです😊 3月も終わりに差し掛かかり、ようやく寒さも和らいできましたが皆様いかがお過ごしでしょうか🌸 私事ですが、先日お休みの日に歯のメインテナンスに行って来ました✨ 歯科医院に勤めながら自分の歯の治療に関してはとても怖がりで、時々泣いているお子様や、歯医者さんは... 続きを読む
4周年キャンペーンのおしらせ 2024年3月19日 当医院について こんにちは! 甲子園口しまはら歯科 歯科衛生士のNです🌵 もう3月も後半になり少しずつ暖かい日が増えてきていますがいかがお過ごしでしょうか? 新生活に向けて体調を崩さないようお気をつけくださいね! 2024年3月3日で当医院はおかげさまで4周年を迎えることができました🦷🌟 少し前まではコロナ禍でたくさんのイベントなどは無くなり外出しづら... 続きを読む
炭酸飲料を飲むと歯が溶ける❓ 2024年3月13日 食事 皆さん、こんにちは歯科衛生士のRです! 3月になりましたが、春はまだ浅く朝晩は冷え込みますね。 体調崩しやすい時期ですがいかがお過ごしでしょうか? 突然ですが、皆さん「炭酸飲料を飲むと歯が溶ける」と聞いたことはありませんか? 一度は耳にしたことがある方も多いと思います。 先に結論を言うと、歯は本当に溶けます。 ただ、すぐに歯が溶けるわけではありません。 歯単体を長時間(... 続きを読む
歯がない人の口腔ケアの重要性 2024年3月5日 予防歯科 こんにちは。甲子園口しまはら歯科、歯科衛生士のFです。 今回は歯がない方の口腔ケアの重要性についてお話しします。 歯がないと… 「歯がないから大丈夫!」「入れ歯をキレイにしているから大丈夫!」 と、考えておられる方も多いのではないでしょうか? 実は歯がなくてもお口の中のケアはとても重要です! 歯がないことによって起こる口腔粘膜の危険性についてお話ししていきますね。 &n... 続きを読む
入れ歯を毎日洗う人は6割しかいない?! 2024年2月17日 生活習慣 こんにちは!甲子園口しまはら歯科 歯科衛生士のMです。 今年の冬は寒暖差が大きく、体調管理が本当に難しいですね💦 先日、衝撃的なニュースを見つけました😲 タイトル通り、ある調査によると「入れ歯を毎日洗う人は6割しかいない」そうです。 残り4割の人は入れ歯を洗わない毎日洗っていないという事になります💦 入れ歯も... 続きを読む
歯がしみる!! 2024年2月14日 未分類 こんにちは🎵甲子園口しまはら歯科、助手のOです🐰 あっという間に今年も1カ月半が終わってしまいましたね💦 年々1年が早くなり・・恐怖を感じております😭 (また一つ・・年を取ってしまいます・・😵) 突然ですが・・・皆さんは歯がしみたことありますか? 冷たいもの・熱いもの・甘いもの・酸っぱいもの... 続きを読む
入れ歯のメインテナンス🦷 2024年2月8日 補綴治療 「甲子園口しまはら歯科」院長の島原淳です😄 まだまだ寒い日が続いていますね……皆様体調はいかがでしょうか?? 今回は入れ歯のメインテナンスについての説明させて頂きます。 虫歯や歯周病などで歯を失い、入れ歯を装着された患者様は沢山いらっしゃると思います。 入れ歯と残っている自分の歯(残存歯)を良好な状態に保つ為、定期的なメインテナンスが必要になってきます。 その中でも最も... 続きを読む
お口の健康クイズ🦷 2024年1月31日 予防歯科 こんにちは!甲子園口しまはら歯科受付・助手のNです。あっという間に1月も終わり…少し日が長くなって来ましたね!😊 みなさんは、お口の健康についてどれくらい気をつけていますか??今回は知っているようで知らない「お口の健康に関する2択クイズ」を5問出したいと思います✨ では、スタート!!🦷🪥 第1問 食事の時の噛む... 続きを読む