甲子園口しまはら歯科

WEB予約はこちら Instagramはこちら

甲子園口しまはら歯科

MENU

医院ブログ

甲子園口しまはら歯科

むし歯なりやすい習慣

皆さんこんにちは!歯科衛生士のRです! 9月に入ってもまだ残暑が続いていますがいかがお過ごしでしょうか❓   実はむし歯になりやすくなる習慣をご存知ですか❓ ①ダラダラ食い ダラダラ食いをすると虫歯のリスクを高めてしまいます。 お口の中は食事をする度に酸性に傾いてしまいますが、唾液には緩衝作用という酸性を中性に緩和してくれる作用があります😊虫歯...

続きを読む

歯並びに影響する癖

こんにちは。甲子園口しまはら歯科歯科衛生士のFです。 今回は日常生活の中で歯並びに影響を与えてしまう癖について お話ししていきたいと思います!   ①指しゃぶり ご存じの方も多いと思いますが指しゃぶりを続けていると出っ歯になったり開咬(奥歯を咬んでいる状態で前歯が咬んでおらず開いている状態)になってしまいます。 指以外にもガーゼやタオル、爪などを咬んだり咥える癖も影響を与えます。 指しゃ...

続きを読む

唾液の役割 その②

こんにちは!甲子園口しまはら歯科 歯科衛生士のMです。 まだまだ残暑が続いていますね💦 次の季節が待ち遠しいですね😎   今回は前回の続き、唾液の役割についてお伝えします。   ④抗菌・殺菌作用 唾液には、リゾチームやラクトフェリンに代表される抗菌作用を持つ成分が含まれています。
これにより、お口を通して細菌がからだの中に侵入するこ...

続きを読む

『Tooth wear』ってご存知ですか?

こんにちは 😀 甲子園口しまはら歯科、歯科衛生士のYです。 今回は、う蝕・歯周病に続く“第3の歯科疾患”といわれる 『Tooth wear』について取り上げてみたいと思います!🌻   Tooth wearとは🌟 「むし歯でもないのに、歯が溶けたり欠けたりする事」をいいます。 下記の原因によって起こります。 ①咬耗・摩耗・・・歯ぎしり・くいしばり・オーバーブ...

続きを読む

熱中症予防と虫歯予防

こんにちは🐰 甲子園口しまはら歯科受付、助手のSです。 8月に入りました!毎日暑いですね🥵 私は夏が大好きなのですが、日焼けは大嫌いなので紫外線対策頑張ってます😎   さて、日差しも暑い中、しつこいくらい言われるのが熱中症予防だと思います。 熱中症になると、最悪死に至るので気を付けたいですよね😯   熱中症予防 ・...

続きを読む

子供の永久歯のギザギザ

こんにちは🐰甲子園口しまはら歯科、受付Oです🌟 突然ですが・・・ 乳歯が抜けて、永久歯が生えた時にお子様のお口を見て あら??なんか変・・・😅 なぜ・・生え変わった永久歯がギザギザ(モコモコ)しているの??   と、疑問に思ったお子様をお持ちの方は気になった方も多いと思います。 これ実は、顎の中で三つの歯胚(歯の元となる細胞)が くっついて...

続きを読む

歯が抜けてしまった部分はどうしたらいいの??🦷

「甲子園口しまはら歯科」院長の島原です😄 まずは歯を失ってしまう原因の多くは虫歯が大きくなって抜歯になる、歯周病が進行してグラグラして抜歯になる、中には外傷(交通事故、打撲)で抜歯、破折などで歯を抜歯するケースも考えられます。 歯を抜いた穴が治るのにどれくらい時間がかかるかご存知ですか?? 個人差はありますが、約3ヶ月〜6ヶ月程度で歯茎が綺麗に治癒してきます。   歯科の...

続きを読む

お子様の仕上げ磨きについて

こんにちは!甲子園口しまはら歯科の衛生士のRです。皆さん最近天気が不安定ですがいかがお過ごしでしょうか❓ 今回はお子様の仕上げ磨きについてお話したいと思います。   お子様の仕上げ磨きですが皆さん何歳までするべきなのか❓どんな姿勢でしたらいいのか❓分からない方もいらっしゃるかと思います。   まず何歳まで仕上げ磨きしてあげた方がいいのか...

続きを読む

歯にまつわる言い伝え

こんにちは!甲子園口しまはら歯科、歯科衛生士のFです。 今回は、歯にまつわる言い伝えについてお話ししたいと思います🌟   歯にまつわる言い伝えと多くの人が聞いて真っ先に思い浮かぶのは… 『上の乳歯が抜けたら下に投げる、下の乳歯が抜けたら屋根上へ投げる』 ではないですか? これは、続けて生えてくる永久歯をちゃんとその方向へ導いてくれますように、という願いが込められた言い伝え...

続きを読む

唾液の役割 その①

こんにちは! 甲子園口しまはら歯科 歯科衛生士のMです。 いつの間にか梅雨が終わり、あつーい夏がやって来ましたね💦 今日は唾液の役割についてお話をしたいと思います✨ 唾液には大きく分けて6つの役割があります。 ①浄化作用 ⓶消化作用 ⓷緩衝作用 ⓸殺菌作用 ⓹再石灰化作用 ⑥湿潤作用 今回は①~⓷についてお話します ①浄化作用 口の中の食べカスを洗い流し、口の中をきれ...

続きを読む

1 5 6 7 8 9 10 11 12 13 20

カテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ