歯の変色について🦷 2023年12月28日 審美歯科 皆さん、こんにちは歯科衛生士のRです❗ 早くも年末となりましたね。 寒さも厳しく、体調崩しやすいので風邪などにお気をつけください。 突然ですが、皆さんは歯の色が気になるときはありませんか❓ マスクを外す機会が増えて、気になる方もいらっしゃると思います。 実は…人によって、歯の色はそれぞれ違いがあります。 歯の一番外側にある層が「エナメル質」 二番目にある層... 続きを読む
口腔ケアとインフルエンザ 2023年12月20日 予防歯科 こんにちは!甲子園口しまはら歯科、歯科衛生士のFです🐹✨ 今年はインフルエンザが猛威をふるっていますが皆さんは大丈夫ですか?? インフルエンザの予防法といえばワクチン接種・手洗いうがい・マクスの着用や 適度な湿度の保持などがあると思いますが・・・ 口腔ケアもインフルエンザ予防に繋がっていることはご存知でしたか👀?? 口腔ケア... 続きを読む
🦷歯神社⛩️ 2023年12月9日 検診 こんにちは。甲子園口しまはら歯科、歯科衛生士のMです。 気付けばあっという間に12月ですね。 今年も駆け抜けてしまったなぁ~と思う一年でした。 皆さんはいかがでしょうか。 今回は歯神社についてお話したいと思います✨ 実は、日本全国にたくさん歯神社があるそうです⛩️🦷⛩️ 先日̷... 続きを読む
むし歯じゃないのに歯が溶ける??? 2023年11月27日 生活習慣 みなさまこんにちは! 甲子園口しまはら歯科助手・受付のSです🐰 今年の秋は暑かったり、急に寒かったりで体調管理が大変でしたね🍁 これからどんどん寒くなってきますので、風邪引かれないように気をつけたいものです🤧 さて、みなさま、酸蝕歯(さんしょくし)ってご存知ですか😯???? 今回は酸蝕症についてお話したいと... 続きを読む
小児矯正について 2023年11月20日 矯正歯科 こんにちは🎵甲子園口しまはら歯科、助手のOです🐰 冬がどんどん近づいてきていますね⛄ 今週末には12月下旬並みの寒波が来るらしいです🥶🥶🥶🥶 急激な寒さで体調を崩しやすくなっていると思いますので、 皆さまお身体に気をつけ下さいね😌🍂  ... 続きを読む
喫煙と歯周病 2023年11月17日 歯周病 こんにちは!!「甲子園口しまはら歯科」 院長の島原淳です。 皆様、喫煙が歯周病を進行、治りにくくする事をご存知ですか?? タバコはさまざまな病気の原因になっています。 お口の中では、ニコチン、タールなど200種類以上の有害物質が体内に取り込まれることによって、歯周病を進行させ、なおかつ治癒しにくくさせると言われています。 ある統計データによると、歯周病にかかるリスクは1日10本以上喫煙をすると、5... 続きを読む
ホワイトニングのご紹介✨ 2023年11月8日 審美歯科 こんにちは、「甲子園口しまはら歯科」 歯科衛生士Nです! 11月になりましたが、まだまだ日中は暑い日が続いていますね☀️ 今回はホワイトニングについてお話とご紹介をさせていただきます! 『ホワイトニング』とは🦷✨ 簡潔に言うと、ホワイトニングの薬剤に含まれる成分が歯の内部の色素を分解し白くすることが出来ます... 続きを読む
いい歯の日について🦷 2023年10月31日 予防歯科 皆さん、こんにちは歯科衛生士のRです❗ すっかり朝夕の寒さが厳しくなり、秋らしくなりましたね🍂 紅葉の時季が近づき、紅葉が楽しみな方も多いのではないでしょうか?🍁 突然ですが、皆さんいい歯の日を知っていますか❓ 語呂合わせで、1(い)1(い)8(歯)の日です🦷✨ 以前にお話しました... 続きを読む
マウスウォッシュで排水管がつまる!? 2023年10月25日 歯科ケア用品 こんにちは。甲子園口しまはら歯科衛生士のFです。 突然ですが皆さんはマウスウォッシュを使用されてますか?? 先日、メンテナンスに来院された患者様にマウスウォッシュの紹介をさせて頂きたところ… マンションの排水管洗浄業者の方から、マウスウォッシュが排水管の詰まりの原因になっているので使用しないで下さい。 と言われたというお話を伺いました。 恥ずかしながら私は初めて知った情... 続きを読む
セミナー受講🦷 2023年10月18日 歯周病 こんにちは❗️甲子園口しまはら歯科、歯科衛生士のMです。 つい先日まで猛暑だったのに、突然涼しさを通り越して、肌寒くなってきましたね。私は家族の衣替えにあたふたしております💦 先日、大阪へ歯周病に関するセミナーを受講してきました✨ 内容は、歯ぐきの中の歯石(歯垢が固まったもの)や バイオフィルム(細... 続きを読む